消費者金融

消費者金融の借金がチャラ!?時効とは?

借金と時効 借金にも時効がある―、というのをご存知でしょうか?時効が成立すると借金がチャラになるわけですが…。

時効とは?

その前に、時効について説明すると、一定の事実状態が一定期間の間継続した場合には、権利が消滅したり取得出来たりしますよ―、というものです。 消費者金融からの借金に関して言えば、一定期間の間、借金の弁済などが行われず、その期間中に中断事由(※後述します)がなければ借金そのものがないことになるのです。 「おお!だったら逃げ続ければ良いんだな!?」 と思った方、今回伝えたいのはそうではありませんよ。むしろその逆です。 そう簡単に時効は成立しない!ということを言いたいのです。 では引き続き説明しますね。 消費者金融からの借金の場合、その業者が法人(会社)の場合は5年で時効が成立します。 そう、5年で借金がチャラになるのです(個人が相手の場合は10年とする判例もあります)。 貸金業者がクレジット会社や銀行の場合でも5年です。 弁済がない状態が5年続けば、「借金はありません!」と主張出来るわけです。 ただし―、「中断事由」がなければの話です。  

中断事由とは?

中断事由には3つあります。 「請求」「差し押さえ・仮差し押さえ・仮処分」「承認」  

「請求」には裁判の請求と裁判外の請求がある

裁判上の請求とは、訴訟だったり支払督促だったり呼び出しだったりが該当します。 一方の、裁判外の請求には、内容証明郵便などによる請求がありますが、裁判外の請求は6ヶ月だけ、時効が成立するのを遅らせる効力しかありません。  

「差し押さえ・仮差し押さえ・仮処分」

これは民事執行の手続きです。差し押さえなどが実際に始まれば時効は成立しないのは当然ですね。  

「承認」

まさしく「私には借金がありますし、返す意思もあります!」と認めることです。 債務者が債務承諾書を記載した場合や少額でも返済をした場合には「承認」とみなされます。  

時効になるまで逃げられる?

「借金よ!時効でチャラになれ!」と淡い期待を抱いて夜逃げする―。 実際に思い通りになるケースもあるでしょうが、大半の場合、そうはいきません。 住所を突き止められ中断の手続きをとられ、必死の思いでした夜逃げが無駄に終わってしまう場合もあります。 そのような解決策を探るのでしたら、次にご説明する「トラブル発生!そんな時はどうする?」のような方法で借金問題解消を図ってみて下さい。  

関連記事

  1. 郵送物なしにするには

    初めての利用

    利用明細やカードの郵送なしでキャッシングを利用する方法

    キャッシングでお金を借りる契約をすると、いくつか自宅あてに郵送物が届く…

  2. 消費者金融

    キャッシングをする時に収入証明書の提出が不要になる条件は?

    大手銀行のカードローン、ネット銀行のカードローン、大手の消費者金融など…

  3. カードローンの金利は複数の要因で決まる

    消費者金融

    カードローンの金利は複数の要因で決まる

    カードローン商品を比べていると、金利が高い商品は年18%で貸付が行われ…

  4. 初めての利用

    即日融資を受けるにあたって最低限知っておきたいこと

    毎日生活していく中で急にお金が足りなくなってしまうことがあるかと思いま…

  5. 手続き

    消費者金融の審査基準とは?審査に通るために必要なこと。

    FP(ファイナンシャルプランナー)という仕事がら、お金に関する様々なこ…

  6. 消費者金融

    一見よく似ている銀行カードローンと消費者金融、違いは何?

    急ぎの事情でお金を借りようと思って情報を調べてみると、カードローンの運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. 初めての利用

    専業主婦に対するキャッシングの審査と在籍確認
  2. 職業・性別

    専業主婦でも借り入れできるカードローン。どんな条件がある?
  3. 基礎知識

    上手に利用したいSMBCモビットのメリットと注意したいデメリット
  4. お金に関する怖い話

    家族が消費者金融から借金したら?やるべき事・出来る事のまとめ
  5. 消費者金融 専業主婦の体験談

    その他

    消費者金融で目が覚めた!?専業主婦の決意!【体験談】
PAGE TOP