その他

おまとめローンのメリットとデメリットを知って賢く利用する

現在は消費者金融、銀行の両方でキャッシングが行えるようになっており、お金が足りなくなってしまった時にお世話になったという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、そんな便利なキャッシングも返済の計画を立てずにあらゆるところで利用してしまうと、やがて返済に苦しむことになってしまいます。

 

そのような状況となってしまった際におすすめしたいのがおまとめローンです。

ただし、当然おまとめローンにもメリット、デメリットがありますので、利用にあたってはこれらのことを十分に理解しておかなければなりません。

 

今回はおまとめローンにはどのようなメリット、デメリットがあるのかをお話ししていきたいと思います。

毎月の返済負担の軽減

キャッシングの金利はキャッシングの金額が大きくなるほど、小さくなるという傾向があります。

そのため、おまとめローンを利用して複数の会社からの借金を一本化することによって、現在より金利分の負担を小さくすることができ、毎月の返済負担を軽減することにもつながっていくのです。

ただし、利用するおまとめローンによっては金利が下がらないケースもありますので、利用にあたっては一本化した後の金利と現在返済を行っている会社の金利をよく見比べた上で利用することが重要になってきます。

返済を忘れるリスクの軽減

複数の会社からキャッシングを行っていると、月に何度も返済日が訪れるという状況になります。

気持ちに余裕がある時なら返済日を忘れる可能性は低いかもしれませんが、仕事などで忙しく気持ちに余裕がない日が続いてしまうとふと返済日を忘れてしまうこともあり得るのです。

 

返済日までに返済を行わないと『遅延損害金』が発生し、余分な返済を行う羽目になってしまいます。

そこでおまとめローンを利用して借金の一本化を行えば、返済日も月に一回となるため、忘れてしまうというリスクを軽減することができるのです。

返済総額が増える可能性あり

おまとめローンを利用することで毎月の返済負担を軽減できることを先ほどお話ししましたが、こうして毎月の返済金額が減ることによってその分返済期間は長くなってしまうことも忘れてはなりません。

返済期間が長くなるということは金利分の負担が増えることにもなりますので、結果としておまとめローンを利用する前より返済総額が増えてしまうことがあるのです。

ですから、おまとめローンを利用するにあたっては、利用前と利用後の返済総額を見比べた上で利用する会社を決定しなければなりません。

新規借入が行えなくなる可能性が高い

そもそも返済の負担を軽減するために利用するためのローンであることから、おまとめローンを利用した後の追加融資は原則的に行えないものとなっており、そこでもし追加融資を受けてしまうと、契約違反として借入したお金の一括返済を求めてくることもありますので、ご注意ください。

金融会社によっては、それを可能としているところも存在しますが、返済を楽にするためにおまとめローンを利用するのですから、できるだけキャッシングに頼らない生活を送ることを心掛けるようにしましょう。

 

関連記事

  1. その他

    ファクタリングとはどのようなサービスなのか

    多くの企業には、売掛金があります。それで企業がお金を調達する際…

  2. その他

    長期遅延とは?カードローン会社の取り立ての流れ・返済できなくなった場合の対応法

    長期返済遅延の定義カードローン会社では、約定返済日から…

  3. その他

    国による給付型奨学金。月3万円で足りるのか?

    ※12月1日追記国にによる初めての給付奨学金 「返済不…

  4. ニュース
  5. その他

    個人がカードローンで借りた際の信用情報を開示する方法

    カードローンでお金を借りた時は、いくら借りた、または支払い状況はどうな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. 基礎知識

    来店不要でキャッシング契約できる?WEB完結のコツと審査の実情
  2. その他

    とにかく早くお金を借りたい!
  3. 職業・性別

    個人事業主のローン選び。事業用資金や生活費借り入れはどうする?
  4. マイカー VS シェアカー 節約するならどっち?

    その他

    マイカーVSシェアカー・レンタカー。マイカーを持たなければこれだけ節約できる!
  5. 基礎知識

    カードローンの金利を徹底解説!消費者金融と銀行カードローン借りるならどっち?
PAGE TOP