返済

キャッシングの返済が終わらない…。無理なく・確実に返済を終らせるために考えるべきこと

返済期間を確認しよう

キャッシング契約をするとき、必ず「約定返済額」が契約書に明示されます。

つまり、“この金額以上を毎月返していけば完済できる”ということになりますが、それがどのくらいの期間に及ぶかについては、あまり考えられていません。

通常は”4〜5年返済”

利息は1日ごとに計算され、返済毎に残債に応じて再計算が始まります。

カードローンを提供している金融機関サイドとしては、返済期間が長くなればなるほど・残債が多ければ多いほど、利息という”儲け”が出るのです。

そのような理由・キャッシングの健全性のバランスを考えた結果、「4〜5年で完済・最長6年での完済を推奨」との契約が結ばれるケースがほとんどです。

債務整理を選択する人のほとんどが「3年以上返済を続けている」

すでに述べた通り、約定返済額を守れば4〜5年で返済できます。

ここで弁護士会の報告を確認すると、2017年現在に債務整理をする人の7割が「初めてキャッシングした日から3年以上の返済をしている」とのこと。

収支のバランスが崩れる危険ゾーンは、返済3年目にあると考えるべきです。

返済が終わらない人の特徴「貯金しようとする」

完済体験談を見て行くと、毎月の給与の余剰分を全額返済に充てている人が大半です。

借金が残っている間に貯金をしようという人は、ほとんど見当たりません。

 

一方、債務整理に踏み切る人の体験談を見てみると、転居やその他ライフイベントに備えて、漫然と預金口座にお金を預けておこう…という着想が多く見られています。

結果として貯金のつもりであったお金も使ってしまい、借金の返済・貯蓄ともに滞ってしまい、最終的には「債務整理を依頼するお金もない」…などといったことに。

給料日に返済しよう

貯金への執着をなくすには、給料日前には生活費の計算をしておき、手元に残るであろうお金をすぐに返済に充てることです。

こうすることで、家計簿や長期資産形成の考えが苦手な人でも、より負担なく返済していくことができます。

賞与やボーナスも、できる限り返済に充てましょう。

 

「預貯金は完済のあと」と考えるのがポイントです。

返済が終わらない人の特徴「カード決済に頼る癖がある」

食費や日用品の決済も、カードで済ませていませんか? 家計のやりくり上手・借金を完済できる人に共通の特徴は、「カード決済は5万〜10万以上の大きな買い物の時にしか使わない」という点です。

どうしてもカード決済に頼りたいなら「デビットカード」を

すぐにマネーライフのスタイルを変えることができないのであれば、都市銀行で作成できるデビットカードがおすすめです。

一括払いを指定することでクレジットカードとして利用でき、利用代金は預金口座から即時引き落としされます。

 

ネットバンキングから利用明細も確認できるため、家計簿としても活用できます。

お金にルーズと自覚している人は、是非とも利用しましょう。

 

デビットカードで決済の全てが賄えるようであれば、利用しているクレジットカードを全て解約するのもおすすめの方法です。

副業はあり?なし?

借金完済の体験談によると、日雇い・期間限定のアルバイトなどで、副業収入を得ているという人も多く見られます。

しかし、これはおすすめできません。

債務整理する人のほとんどが「過労」である

借金が返済できないと諦めてしまうまで、収入をなんとか増やそうと努力する人は多くいます。

その結果、心身ともに強いストレスを負って、本業ですら勤続が難しくなったというケースが多くなります。

無理に働くのは、禁物と言えます。

収入を増やすより節約を

食事をコンビニで済ませる/飲み物は自作せず自販機で買う…このような生活に心当たりはないでしょうか。

毎日の食費を100円ずつ節約するだけでも、毎月3,000円の繰り上げ返済が可能です。

他にも、漫然と携帯のプランを見直さずに過ごしていたり、徒歩で通える距離を交通機関に頼ったりする癖は、注意が必要です。

 

無理のない範囲で節約をし、毎月より多く返済できるプランを立てるのが重要です。

関連記事

  1. 返済

    「約定返済額」に惑わされない!利息を意識して返済しよう

    「返済は月々3000円から」のワナキャッシングの新規契約後、1…

  2. 基礎知識

    カードローンの返済方法が豊富な商品を選びましょう

    カードローンを利用する時に返済計画を綿密に立てて借りる人は、例え計画的…

  3. カードローンの繰り上げ返済

    返済

    カードローンの繰り上げ返済について知っておきたいこと・上手に返済するコツまとめ

    繰り上げ返済をしたほうがいい人とはまずは契約時の書類で「返…

  4. 返済

    カードローンの延滞による影響を理解して確実な返済を行いましょう

    カードローンの利用期間中には、決められた返済日に決められた金額以上の返…

  5. 返済

    無理のない返済計画

    消費者金融のCMでは必ず「無理のない返済を…

  6. 返済

    カードローンの返済時に随時返済を組み合わせるとお得になる

    カードローンを利用していると、毎月返済を続けていても元金があまり減って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. 基礎知識

    スマホアプリでスムーズ&秘密でキャッシング!おすすめカードローン2種の紹介
  2. 初めての利用

    平日以外の土日などにキャッシングを行うためにはどうすればいい?
  3. その他

    お問合せはこちらからどうぞ。
  4. 基礎知識

    キャッシングの無利息サービスは適用条件と意図に注意しよう
  5. 基礎知識

    銀行カードローンの保証会社は消費者金融が多い理由と審査をする時にポイントになる点…
PAGE TOP