その他

金融業界にはなぜ金融事故情報なるものが必要か?

とにかく今当座のお金が欲しい。
そう思っても消費者金融に行ってもどこも貸してくれないときがあります。

どんな時にどこもお金を貸してくれなくなるのでしょうか?
それは消費者金融のいわゆる「金融事故情報」に記載されてしまったときです。

ではどんな時にあなたの名前は金融事故情報として載せられて、お金を貸してくれなくなるのでしょうか?

なぜ金融事故情報なるものが必要か?

分かりやすく言うと、3ヶ月以上返済を延滞してしまったときや、債務整理等を行った時です。
この人の返済能力は怪しいよという意味で金融機関のリストに挙げられてしまうのです。

なぜそのような金融事故情報は存在するのでしょうか?

消費者金融の会社はお金を貸して、利子付きで返してもらってその利子分が儲けになるというシステムです。

利子どころか貸したお金が返ってこなかったら、商売上がったりです。
彼らもボランティアで賃貸業務をしているわけではないので、当然自分たちの業界を守るために、返せない人の信用情報を金融機関の間で共有するのです。

関連記事

  1. その他

    ファクタリングとはどのようなサービスなのか

    多くの企業には、売掛金があります。それで企業がお金を調達する際…

  2. その他

    とにかく早くお金を借りたい!

    冠婚葬祭や家族の事故、急病で急に田舎に帰ら…

  3. マイカー VS シェアカー 節約するならどっち?

    その他

    マイカーVSシェアカー・レンタカー。マイカーを持たなければこれだけ節約できる!

    マイカーは本当に必要なのか? ・車は便利だけどお金がかかる……

  4. その他

    “借金で苦しむ人”の傾向・上手なお金との付き合い方

    借金問題に悩む人の特徴「改正貸金業法」の施行で”サラ金”問題が…

  5. その他

    消費者金融の金融事故情報ってなに?

    消費者金融を利用する際、もし返せなくなって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. プロミスのカードローンは審査手続きの利便性も高い

    手続き

    プロミスのカードローンは審査手続きの利便性も高い
  2. 初めての利用

    専業主婦に対するキャッシングの審査と在籍確認
  3. ジェイスコア

    キャッシング会社

    J.Score(ジェイスコア)のAIスコア・レンディングとは?AIスコア診断を体…
  4. カードローン 状況別

    キャッシング審査と自動車ローン…双方の影響とは
  5. 基礎知識

    利子・利息の計算方法と、金利の基礎知識
PAGE TOP