消費者金融 専業主婦の体験談

その他

消費者金融で目が覚めた!?専業主婦の決意!【体験談】

専業主婦で、消費者金融からお金を借りた経験のある方から、体験談をいただきましたのでご紹介します。

簡単に自己紹介をお願いします。

私は、32歳の主婦です。昔は企業の事務をしていましたが、結婚を機に専業主婦になりました。
夫は、3つ年上で会社員をしています。
小さな会社の営業マンで、ストレスもあるのでしょう。気分屋で、たまに手をあげることもありますが、それ以外は優しい人です。
それくらいは、どこのおうちでもある話でしょう?
子どももいないですし、わりと自由に暮らしていました。

お金を借りたのは、なぜですか?

2人だけの結婚生活も、3年目を迎えました。
夫のために掃除や料理をする毎日は、3年たっても色あせることはありませんが、夫の機嫌が悪くて八つ当たりされた翌日は、私も気分が滅入るようになってきたんです。
何かストレス発散をしたい!そう思って、美容院に行ったり化粧品や洋服、宝飾品を買っていると、一瞬気分がスッキリするんです。
買い物依存症…とはちょっと違うかな。買い物することで気がまぎれるのではなくて、見た目をこぎれいにしていたかったんです。
ストレスがたまっているときの自分は、すごく老けて見えて…全部ストレスのせいだと感じてしまうんです。

そんなに高いものを買うわけではないので、最初は働いていた時の自分の貯金の中から出していて、少しずつ生活費にも手をつけるようになって…
あと少しだけのつもりで、お金を借りることにしたんです。

ご主人に相談はしなかった?

最初は、主人にばれたらまた怒られるんじゃないかって…怒ると、3時間くらい罵倒され続けてトイレに行くことも許されないんです。絶対に知られちゃいけないって思いました。

だけど、主人は私がこぎれいにしていることについては気が付いていて「最近きれいになったね。」と喜んでくれていたんです。
「これなら友達に紹介したいな」なんて言われて…私も調子にのってしまったんでしょうね。
主人にお金の話はできないけれど、主人から褒められるのはうれしい、そんな気分でした。

どうやって貸金業者を選びましたか?

私は、無知なのでよくわかりませんが、消費者金融のホームページを見ていると、たいていのところが専業主婦はNGって書いてあるんですよ。
諦めていた時に、インターネットで動画を見ていたら、専業主婦でもOKと書いてある広告を見かけたんです。
それは銀行のカードローンでした。
専業主婦でもOKだし、旦那にもバレない様子だったので、これはいいなと思っていろいろ調べてみました。
でも、銀行のカードローンの審査は、けっこう厳しいらしですね?

お金を借りるときって、ただでさえビクビクしているじゃないですか?
せっかくいいのが見つかっても、「審査厳しいよ」なんてきくと、小心者の私は最初から無理だと決めつけてしまって…

でも探せば、専業主婦でも審査が甘い貸金業者はあるんじゃないのかなと思って、いろいろ調べたんです。
そして、、専業主婦でも貸してくれるところがあることを知りました。
もちろん条件はあるのですが…

詳しくお聞かせいただけますか?

誰もが知っているような大きな消費者金融ではないのですが、条件さえ満たせば専業主婦でも貸してくれるんです。
その条件というのが、まず20歳以上で安定した収入があること。ただし、本人もしくは配偶者に収入があればいいので、専業主婦でもOKというわけです。
次の条件がハードルが高くて…配偶者に安定した収入がある場合は、配偶者の同意が必要なんです。
限度額も50万や100万円とわりと大きな金額を貸してくれるんで、配偶者の同意という煩わしい条件さえなければ…と思いました。

一方、最初に見つけた銀行カードローンは、配偶者の同意は不要ですし、どちらがいいか悩んでいました。

結局どちらにしましたか?

たいていの人は、銀行カードローンを選ぶんじゃないかと思います。
配偶者の同意が不要なのは、ありがたいですよね。

私もそう思っていたんですが、その日に我が家で事件がありまして…
あれこれ迷っていた私は、その消費者金融のホームページをひらっきっぱなしにしていたんです。
それが主人に見つかってしまい…案の定問い詰められました。

普段は穏やかで優しい人ですが、主人に嘘をついてばれたら、殴る蹴るじゃすまないと思い、腹をくくって正直に話しましたよ。

主人
これ何?金貸しのサイトだけど…
うっ…エステ代がほしかったの。きれいになりたかったのよ。もう貯金使っちゃったし…ごめんなさい!

びっくりしたのは主人の反応で

主人
へぇ。ついでだから、俺の分も借りといてよ。ちょっと多めに借りればええやん。
は!?誰でも借りれるわけじゃないのよ。配偶者の同意がないと専業主婦なんて借りられないし。必要なら自分で借りたら?
私はイラついて、そう答えましたが…
主人
いいよいいいよ。俺同意するよー。何?なんていえばいいの?サインが必要?

そんなこんなで、たまたまサイトを開いていた消費者金融に申込みしました。
審査が甘かったかどうかはわかりませんが、希望額すんなりと借りることができました。

返済やその後はうまくいっていますか?

はい、返済は自動引き落としにしていて、毎月滞りなく返しています。

その後のことですが、お金を借りた後少し目が覚めたんです。
普通の旦那さんだったら、奥さんが無駄遣いしていたら止めるでしょうに、「俺の分も借りてよ。」なんてちょっと変かなと思いました。
主人もどこかで借りたことがあるのかなぁ、ちゃんとお給料持っているのに何に使ったのかなぁとか、いろいろ考えるようになりましたよ。
怖いから聞けませんけど。
私もストレス解消に、お金を借りちゃうくらいですから、偉そうなこと言えませんけどね。

買い物やエステは、まだ続けているんですか?

借りたお金で全身脱毛して、バッグを買いました。
でもなぜかその時は気持ちがスッキリしなかったんです。
毎月の返済もバカバカしいと思うようになって、それを機に無駄遣いはやめました。

私は主人へのうっぷんを晴らすために、お金を使っていたんだと思います。
でも今は、旦那と離婚することを目標にヘソクリをためているんです。
お金をためることが、今の私の趣味になってきたんですよ(笑)

関連記事

  1. 消費者金融

    消費者金融の借金がチャラ!?時効とは?

    借金にも時効がある―、というのをご存知でしょうか?時効が成立すると借…

  2. 初めての利用

    キャッシングの利用は周囲にバレない!?知っておきたい特徴とは

    お金に困ったらキャッシングが便利ですが、お金を借りていることは周囲に内…

  3. 在確不要のキャッシング

    初めての利用

    在籍確認なしのキャッシングと、それに関わる希望金額の関係

    キャッシングの申し込みをしますと、たいてい金融会社による在籍確認があり…

  4. その他

    生活費に困るほどお金がない…収入がほとんどない人の緊急手段まとめ

    ショッピング枠の現金化サービス結論から述べると、「ショッピング…

  5. カードローンとフリーローン比較

    その他

    カードローンとフリーローンを様々な側面から比較してみた

    銀行では、様々な種類の融資商品を扱っています。カードローンなど…

  6. 消費者金融の金利

    初めての利用

    消費者金融の無利息期間、利用する前に検討すべき項目とは。

    消費者金融の無利息期間消費者金融の中には、「はじめて当社をご利用の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. 手続き

    キャッシングをスマホで完結!来店不要でお金を借りる方法を徹底解説
  2. 女性専用キャッシング

    消費者金融

    女性専用キャッシングは女性におすすめのサービス!
  3. カードローン 状況別

    カードローンの複数申し込みは個人信用情報機関ごとに考えます
  4. 手続き

    カードローンの他社からの借入、いくらまでなら大丈夫?
  5. 初めての利用

    大手の消費者金融4社の郵送なしでキャッシングをする方法
PAGE TOP