その他

多重債務者とは?

多重債務者とは?

消費者金融を利用している人が借金の返済が「自転車操業になって多重債務者になった」という話を聞いたことはありませんか?

消費者金融を利用する人の「自転車操業」とは、A社の返済が払えず、その分をB社から借りて返済にあて、今度は次の支払をC社で・・・という風に返済のための融資を繰り返し、無限ループに陥った状態です。

結果としていくつかの消費者金融からお金を借りる「多重債務者」となります。

自転車は車輪が回っている間は走り続けていますが、止まってしまったら倒れてしまいます。

複数の消費者金融を利用したあげく返済が困難な状態に陥ってしまったら、金利の安い会社で1本にまとめるなどの手だてが必要です。

消費者金融が信用情報の中で注目している点は、実は借入額よりも何社から借入をしているのか、という「借入件数」なのです。

銀行系などの消費者金融では大体借入れは3件以内と規定しています。

1本化を図る際、悪徳業者にひっからないよう注意して、信用の出来る会社に相談するようにしましょう。

関連記事

  1. その他

    信用情報機関は何を記録しているか…金融会社が照会できる全情報について

    申込者属性信用情報機関には、もちろん氏名・住所・年齢・職業…

  2. その他

    ソーシャルゲーム課金と債務整理・上手にゲームと付き合おう

    ソーシャルゲームの課金問題日弁連の報告によると、ソーシャルゲームへ…

  3. カードローンとフリーローン比較

    その他

    カードローンとフリーローンを様々な側面から比較してみた

    銀行では、様々な種類の融資商品を扱っています。カードローンなど…

  4. 消費者金融 体験談

    その他

    【体験談】無人契約機を利用してお金を借りようとしたケンタさんの悲劇

    今回の体験談は、神奈川県に住む30代男性、ケンタさんのお話しです。…

  5. その他

    生活費に困るほどお金がない…収入がほとんどない人の緊急手段まとめ

    ショッピング枠の現金化サービス結論から述べると、「ショッピング…

  6. 借用書を作ろう!

    その他

    借用書の書き方は?親や友人からお金を借りる時の注意点をまとめました。

    急にお金が必要になった時などに、頼れる存在がいるのはありがたいことです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 消費者金融の在籍確認
  2. 個人事業主が借りやすい事業性カードローン3社の紹介
  3. 外国人がお金を借りるための基礎知識
  1. 返済

    無理のない返済計画
  2. 利用中の方

    借金や債務整理は、家族との生活に影響するのか?徹底解説
  3. 消費者金融7か条

    消費者金融とトラブル発生!そんな時は?
  4. 基礎知識

    カードローンは無職の状態では原則としては借りられないが…
  5. 無職なのに嘘をついてお金を借りる

    初めての利用

    無職だけど、嘘をついてお金を借りようとしたらどうなる?
PAGE TOP