目次
内緒で借りたい人必見!キャッシングで家族バレを防ぐ方法は?一番の原因は郵送物にあった!
「キャッシングしたいけど家族バレしたらどうしよう・・・」
昔に比べキャッシングは身近なものとなりましたが、借金であることには変わりはありませんので、家族バレするのが不安ということから利用するのを躊躇してしまう方も多いようです。中でも夫婦間でキャッシングしていることがバレると気まずくなってしまいますよね。
そもそもなぜキャッシングしていることが家族にバレてしまうのでしょうか?
キャッシングが家族バレする原因の多くは、キャッシング会社からの郵送物だと言われています。普段目にすることのない会社名からの郵便物が届いているのを見て、不思議に思い家族が中身を開けたらキャッシング会社からのものだった、というケースが非常に多いです。
逆に言えば、キャッシング会社からの郵送物を家族に見られなければ、家族バレは防げるということです。
今回は家族バレせずにキャッシングする方法について解説していきます。
キャッシングの家族バレの原因は郵送物にあった
実際にキャッシングが家族にバレてしまったという方たちの体験談を聞いてみると、ほとんどの方が郵送物を見られてしまったことが原因とされています。確かに、キャッシング会社からの郵送物は一発でバレてしまうような気がしますね。
ただキャッシング会社も家族バレを防ぐために配慮して郵送してくれます。
- キャッシング会社からの郵送物だと分からないようにしてくれる
- 本人限定受け取り郵便で本人以外は受け取れないようにしてくれる
キャッシング会社から送られてくる郵便物は、基本的に中身を見ない限り分からないようにしてくれています。
例えば、差出人名も社名ではなく「○○事務センター」という名称を使用するところが多く、差出人名を見ただけでは分からないようにしてくれているのです。中には担当者の個人名で送ってくれることもあり、いずれにしてもプロミスやアコムなど差出人名を見ただけでバレるような形で郵便物を送ってくることはありません。
郵送物なしで借りられるキャッシングを選べばOK
どんなに徹底されていても何かの拍子で家族に郵送物を見られてしまえばアウトです。それなら始めから郵送物なしのキャッシングを選べばよいのです。
ただし、郵送物なしで借りられるキャッシング会社はあまりありません。以下は郵送物なしで借りられるキャッシング会社をまとめたものです。
商品名 | 郵送物なしにする方法 |
---|---|
プロミス |
|
アコム |
|
SMBCモビット |
|
アイフル |
|
レイクALSA |
|
三井住友銀行カードローン |
|
いずれも「自動契約機」で契約して、その場でカードを受け取りすれば自宅に郵送物が届くことはありません。
WEB完結の場合、後日、ローンカードが自宅に送られてきてしまいますので注意が必要です。ただし、プロミス、SMBCモビット、レイクALSAはWEB完結でもカードレスに対応していますので、郵送物なしで契約が可能です。
特にプロミスは、アプリローンというスマホ完結型のキャッシングサービスを開始。24時間いつでもカードレスでお金を借りることが可能。郵送物もまったくないのでオススメです。
郵送物が原因で家族バレするケースを紹介
キャッシング会社から郵送物が送られてくるタイミングは、主に申し込み時、契約後、利用中の3つです。それぞれどのような郵送物が送られてくることで家族バレするのか見ていきましょう。
ローンカードと契約書類が送られてきてバレる
キャッシングに申し込みすると、一番初めに送られてくる郵送物がローンカードと契約書類の2点です。
この2点は、基本的に本人限定受け取り郵便で送られてきますので、契約者本人以外は受け取りできないようになっています。
ただし、中には簡易書留で送ってくるキャッシング会社もあります。この場合、自分以外の家族でも受け取りできてしまいますので、バレル可能性が高いです。
利用明細書が送られてくる
キャッシング会社から送られてくる郵便物は、実はローンカードと契約書類だけではありません。キャッシングを利用している中でも送られてくる可能性があるのが利用明細書です。
ローンカードを使ってATMから現金を引き出した際は、その場で利用明細書が発行されますので後で自宅に送られてくることはありません。
問題は振込み融資を利用した場合です。キャッシング会社の中には、自分の指定した銀行口座にお金を振り込んでもらう振込み融資に対応しているところもあります。わざわざATMに出向かなくてもお金を借りられる非常に便利な方法です。しかし、キャッシング会社によっては後日、利用明細書を自宅に郵送するところもあるのです。
督促状が送られてくる
キャッシングすると必ず返済をしなければいけません。毎月の返済日はキャッシング会社毎に決められていますが、その期日を過ぎても返済せず、長い間その状態が続くと督促状のはがきが送られてきます。督促状を家族に見られてしまえば間違いなくバレるでしょう。
期日からどれぐらいの期間を経過すると督促状が送られてくるかは、キャッシング会社毎に微妙に異なります。
通常は返済期日から2~3日までなら本人の携帯電話に電話をかけてきます。この段階でいつまでに返済するのかを伝えれば、督促状が送られてくることは基本的にありません。
しかし電話で約束した日を過ぎても返済がない場合、または電話を無視し続けると督促状が送られてきます。おおよそ返済期日から1週間後ぐらいに督促状が届きます。
返済が遅れて督促状が届けば、家族バレするだけでなく遅延損害金も払わなくてはなりません。返済に遅れると何一つ良いことはありませんので、期日を守って返済するようにしましょう。
家族バレ対策を徹底解説!誰にもバレずにキャッシングする方法
家族バレの原因のほとんどが郵送物です。家族バレの対策でやることは郵送物を無しにすることです。どのような方法で郵送物をなくすことができるのでしょうか?
- インターネットで申し込みする
- 店舗もしくは自動契約機で契約する
- 利用明細をWEBで確認する
インターネット申し込みなら申し込み書類が送られてこない
キャッシングの申し込みはインターネットが主流です。どのキャッシング会社でも当たり前のようにネット申し込みを受け付けています。
インターネット申し込みなら、申し込み書類が自宅に送られてくることはありません。インターネット環境が整っていれば、自宅はもちろんの事、外出先でもスマホから申込めますので、家族に見られる心配がありません。
来店申し込みでも良いの?
店舗窓口や自動契約機で申し込む方法も自宅に郵送物が送られてきません。ただし来店の場合、審査が終わるまで店舗や自動契約機の中で待機していなければいけません。万が一、審査に落ちてしまえば無駄足に終わってしまいます。効率よく手続きすることも考えると、インターネットで申し込むのがベストです。
店舗・自動契約機でローンカードと契約書類をその場で受け取り
店舗窓口もしくは自動契約機に来店して契約すると、ローンカードと契約書類をその場で受け取りできます。融資に必要なものをすべて受け取っていますので、自宅に郵送物が届くことはありません。
インターネットで申し込みして、審査通過後に来店して契約すれば、申し込み書類、契約書類、ローンカードが自宅に送られてくるのを無しにできます。
WEB明細利用なら自宅に利用明細書が送られてこない
無事に内緒でキャッシングの契約ができても、利用中に家族バレしてしまうことがあります。その原因は利用明細書です。借り入れや返済をすると利用明細書が自宅に送られてくる場合があります。
これを防ぐためには、WEB明細を利用することです。WEB明細は会員ページにログインしないと見ることができませんので、利用明細書が原因で家族バレするのを防ぐことができます。
利用明細は借り入れや返済などする度に郵送されるわけではなく、月に1度発行されて届くという形を取っていますが、自宅に郵送されるのが困るという利用者が多いことからWEB明細に対応するキャッシング会社が増えています。
WEB明細の設定方法は、申し込み時や契約後に「明細を電子交付サービスに変更する」という設定を行うだけでOKです。
キャッシング会社によっては、利用明細の郵送なしを希望すると、取引方法が制限されるところもあります。例えば消費者金融のアイフルは、利用明細の郵送をなしにすると、銀行振り込みによる借り入れができなくなり、提携ATMも一部のものしか使用できなくなります。
借り入れや返済を振込みで行うと通帳に記載されるので要注意!
借り入れや返済は、基本的に専用のローンカードを使用しますが、銀行口座に振込みしてもらったり口座から自動引落で返済することも可能です。自宅にいながらでも借り入れ返済ができるのは非常に便利です。
しかし、通帳記入すると当然ながら取引内容が記載されてしまいます。奥さんや家族が通帳を管理しているとなれば、その内容を見られたらバレル可能性が高いと言えます。
通帳を自分で管理しているのであれば問題ないですが、そうでない場合は対策しなければいけません。
対策としては、ローンカードを使って借り入れ・返済することです。この方法なら通帳に記載されることはまずありません。
通帳記入されてもバレない方法はあるの?
通帳記入のリスクがあっても、どうしても振込みや自動引落を利用したいという方もいるかと思います。そのような方は、通帳記入されてもバレル可能性が低いキャッシング会社を選ぶと良いです。
以下は、各キャッシング会社の振込み時・返済時の名義一覧です。
商品名 | 振込み名義(借入時) | 振込先名義(返済時) |
---|---|---|
プロミス |
|
|
SMBCモビット |
|
|
レイク |
|
|
アコム |
|
|
アイフル |
|
|
プロミスはパルセンター、アコムはACサービスセンターと一見すると分かりませんが、ネットで検索するとすぐに分かってしまいます。
アイフルは唯一、借り入れ時の振込み名義を個人名で行ってくれます。しかも男性名か女性名かも選ぶことができます。返済時は会社名が記載されてしまいますので、借り入れは銀行振込みで行い、返済はATMからという風にすれば家族バレを防げるでしょう。
延滞は家族バレだけでなく職場バレする恐れもあるので要注意!
返済延滞をすると督促状が自宅に送られてきます。督促状は、配送時間の指定や受け取り場所の変更は一切できませんので、自宅に届くとなればバレル可能性大です。
更に延滞が長期に渡ってしまうと、会社に対し給料差押え命令がきてしまいます。家族バレだけでなく職場バレするリスクがあります。
督促状を防ぐには返済を延滞しないこと、これしかありません。毎月の返済期日は決まっているわけですから、忘れず返済することです。
もし延滞しそうな場合は、できるだけ早くにキャッシング会社に連絡を入れましょう。遅れる理由を説明すれば、キャッシング会社から電話がかかってきたり督促状が郵送されるのを防ぐことができます。 いつまでに返済できるのか、いくらなら払えるのかも伝えると良いでしょう。約定返済が難しい場合、とりあえず利息のみの支払いで対応してくれるところもあります。いずれにしても延滞しそうな場合、黙っていないで必ず連絡を入れるようにしてください。
職場バレを避けることもできる?
家族バレだけでなく職場バレも避けたいという方がほとんどかと思います。職場バレを避けるにはどうすれば良いのでしょうか?
職場バレの原因は在籍確認
職場バレの原因は、審査時に行われる在籍確認が断トツです。ただし、キャッシング会社も在籍確認にはかなり配慮してくれますので、バレる可能性と言うのは実はそこまで高くありません。
消費者金融の場合、在籍確認では会社名を絶対に名乗りません。担当者の個人名で電話してくれます。
銀行カードローンの場合は、銀行名を名乗るのが基本ですが、銀行から電話がかかってくることは別に不自然なことではありませんのでバレる可能性は低いです。
とは言え、どうしても職場に電話してほしくない場合は書類で在籍確認してくれるキャッシング会社を選びましょう。大手消費者金融のSMBCモビットのWEB完結申し込みなら職場への電話連絡なしでキャッシング可能です。
アコム、アイフル、レイクALSAも相談次第では書類で在籍確認してくれます。どうしても電話してほしくないという方は、申し込み後に一度相談してみると良いでしょう。
この記事へのコメントはありません。